ブログの収益も正直、スズメの涙ですので、
お金持ちユーチューバーに憧れます。
最近は、メディア慣れしている芸能人の進出が多く、
あっという間に、10万登録越えなど、ザラです。
私も、今年こそは、ユーチューバーになろうと思っていましたが、
私の発想やアイデアが、如何に平凡や貧困なモノであることを
思い知らされ、敷居がどんどん高くなるばかりです。
どうすれば良いか!?
そうだ! いくつか案を書く事にしました。
①ロードバイクのゴープロ風景動画
よく見る動画です。みんなやっているので、よっぽど
景色の良いところや、ナレーションが格別でないと、
つまらないものになる気がします。ありきたり過ぎますか!

②電気工作動画
会社では、電気系エンジニアしてますので、一通りは何でも
製作することができます。しかし、何を作るかは、仕事している
みたいで、これと言って案がありません。
しかし、そのうち、面白いテーマではあると思うので、
逆にサラリーマンから離れると出てくるように気がします。

③アニメ動画
最近では、フリーで手軽にアニメができるソフトもあるようです。
YouTubeでは、個人製作でもかなりのレベルのアニメが存在します。
もちろん、才能が必要とは思えますが、以外にも誰にでも
できるかも知れないますですよ。自分の可能性を信じて疑わず、
コツコツと頑張れば、何かできるような気がします。
何か、アニメになれば、それなりに成立するような気がします。
確かに才能があれば、いいに決まっているが、
そんなに才能があると言われている人でも、そこそこ、いや!
相当努力している筈です。天才と言われているイチロウ選手だって、
子供頃から、ずーっと野球やっているし、別に世界一を目指している
わけでも無いので、、、チャンスはある、、、と信じています。
楽しい事をみんなに、伝えられれば、共感してくれる人がいるのが、
youtube、、、と考えています。
下手なら下手なりに、面白いモノになると思っています。
人は、夜寝ると、良く夢を見ますよね!
その見た夢を具現化すれば、良いと思います。
毎日見ていますから、意外に凄いかもです。(ワクワク)

また、私は、このブログの挿絵にアニメチックな「いらすとや」さんの
イラストを多用させて戴いています。やっぱり、好きなんですね。(自覚!)
④ひたすら、何かを磨く動画
結構、真剣に作っている動画多いので、敬服します。
自分は、こんなにまじめに出来るかどうかは、わかりません。
基本的に飽きっぽいので、出来ないかも知れませんね。(笑)
⑤これ以上、面白いと思えるものが出て来ません。

力!尽きました。
時事通信動画、しゃべくり動画、投資動画など、できそうで、できませんね。
無理をせず、自分が本当に楽しいと思えることを
動画にできると楽しいかもです。
こうして、文章に書くことで、客観的に己を知ることができるので、
いいかもです。