格安スマホは、確かに安いです。
是非切り替えましょう。
例えば、4人家族なら、大手なら¥8,000/一人 ×4人で¥32,000/月 ですが、
格安スマホなら、¥3,000/一人 ×4人で¥12,000/月です。
その差は、¥20,000/月 も違うのです。
毎月支払うものですので、非常に大きいです。
今の内に変更しておきたいものです。

しかし、直ぐに乗り換えられそうですが、実際には、不都合な事が良くあります。
その際に、障壁となる事があります。
以下の事を実施してから、変更しましょう。
【準備①】メールアドレスアドレスは、YAHOO、GMAIL等の無料メールに変更しましょう。

これは、例えば、大手のEメールアドレスで何かを登録したりすると、
格安スマホに替えると、使えなくなりますから、切り替える前に登録を変更しておきましょう。
これも大手の罠です。
悪どい仕掛けですから、使わないようにしましょう。要注意です。
無料メールで事足ります。必要にして十分です。
【準備②】不要なデータは削除するか、またはパソコン等の他のメディアに保存しておきましょう。

これは、切り替えの際に、最新のOSにしておき必要がありますから、
メモリが足らなくなって、うまく切り替えができないからです。
また、パソコン等に大切なデータは保存しておいて、スマホの中には、
なるべく、残さない方がいいです。大容量のスマホは本体価格も高いし、
クラウドを使うと契約料金も高くなります。
【準備③】きちんとサポートしてくれる会社を選びましょう。
安いということは、人件費を削っていますから、サポートは大手ほど
手厚くはありません。
自分でできる人はいいですが、みんなそうではないので、キチンと質問しても
回答してくれるチャットがあったり、サポートしてくれる店舗をもっていたり
することが重要です。
楽天辺りが、良いのではないかと思います。
【準備④】日頃からアプリのアドレス/パスワードや、LINE等のアプリの切り替え方法は、メモしておきましょう。

アプリの切り替えもなかなか面倒ですから、時間が経てば、
忘れます。切り替えに必要になってきますから、日ごろから準備しておきましょう。
何事も安く上げるには、それなりの苦労はありますから、頑張って節約に励みましょう。
一度、成功すれば、一生ものですから、絶対に損にはならないと思います。
【準備⑤】スマホ本体は、ショップで買ってもいいですが、高いのです。自分で準備すれば、アイフォンならシムフリー版のスマホが直接買えます。
シムフリー版と言うのは、どこの携帯会社でも使用可能なスマホであるということです。
ドコモやAUはアイフォンのスマホを自社専用に改造しており、他社では使用できないように細工をしております。
これは、海外では、違法です。
日本は、既得権益の国ですから、国会議員と企業が手を結んでいますので、
そんなに罰っせられないだけで、アメリカなら、確実に訴訟問題となり、何十億もの賠償金が課させれるはずです。
10年前の当時、私は個人的に納得できなったので、
マツコデラックスが宣伝している格安スマホがで始めた頃に、
やはりシムフリースマホが必要だったので、
ドコモやAUのショップに行って、店員にこのスマホをシムフリーにしてくれと
懇願しましたが、「それは違法ですよ!!」と店員に脅され、追い出されました。

「どっちが違法なんだ! 独占禁止法を犯している!」と憤りを激しく覚えました。
納得できずに、webで調べているうちに、なんとアイフォンショップで
シムフリースマホが直接買えることを知りました。
「スマホの店員はバカ野郎だな! アイフォンショップで売っているのに!
自社のルールと法律をごっちゃにするな!!!」
と憤りました。
しかも、当たり前ですが、シムフリーしか売っていません。
今でこそ、菅官房長官が「携帯料金が高いから価格を下げろ」と言っていましたが、
「今頃、言っているよ! 遅いわ!」と政府は当てにせずに、
私は、10年前から行動に移していました。
よって、アイフォンショップでスマホを買いました。
最新のiphone11は高いですが、旧タイプのiphone7,8なら5~6万円で買えます。
アイフォンでなくて、安い中華製のスマホで良いなら、格安スマホショップで
売っていますが、アイフォンでも対応可能ですので、是非お勧めします。
色々と勉強する必要はありますが、時間が掛かっても節約効果は絶大ですので、
キャリアに負けないように頑張ってください。
補足ですが、ソフトバンクもドコモ、AU携帯業界に殴り込みをかけたときは、期待しましたが、
今では、3社が談合しているかの如く、高値安定しています。
このように3社と言うのは、一番儲かるパターンであるようなので、
このまま指を咥えて待っていても、携帯料金は、
今の既得権益社会の日本では安くなりません。
キャリアをぶっ壊すごとく、今個人が努力して行動することが重要です。