フィリップモーリス(PM)、アルトリアグループ(MO)、ブリティッシュアメリカン(BTI)の他にも、連続高配当なタバコ株は存在した。

その名もベクターグループ(VGR)である。
どうやら、現在も配当が11%以上で、しかも約20年以上もの連続高配当であるようだ。
タバコだけでなく、不動産も手掛けているようで、100年以上の古い米国タバコ会社だ。
尚且つ、ここに来て株価爆上げ中でもある。

他の優良3社よりは、財務内容はだいぶ劣るものの、株価は9$~14$を乱交高下しているので、
超高配当金で客寄せしており、この乱高下を狙うのもなかなか面白いと考えます。
私は、そろそろ爆下げするだろうと思って、途中下車しましたが、
反対に爆上げ中なので、しまったと思っています。
仕方がないので、下がったところを待っています。
超高配当株なのに、以外にも売買が激しいことから、乱高下状態となっています。
日本株に似ていますが、裏の裏をかくような戦術が無いと勝てない日本株とは異なって、
結構長いスパンで、時間をかけて、しばらく上がったり下がったりしているので、
勝ちに行き易いのではないかと思います。ここが米株の魅力と言えます。
日経平均とは異なって、ニューヨークダウなどは、常に上昇圧力が掛かっているような感覚を覚えます。